
JASON
NUEVAMENTE
5th 2009
★★★☆
MEMBER
Tano Maiorell(Vo)Ariel Ranieri(G)
Abel "Pulpiyo" Velizan(B)Martin De Pas(Ds)
Majo Di Pasquo(Key)
前作から5年、待ち焦がれた作品が今作です。
CD作品としては4枚目、カセット・テープの1作目から数えると5枚目となる作品です (当サイトでは、1作目から数える表記に改めました)。 この5年間というのは、バンドにとって大きなチャンスが巡ってきた時期であったようで、 アルゼンチンで開催された大きなフェスティバルに何度か出演する機会に恵まれました。 その中の一つが、曲となり今作に収められています。その曲とは"Brilla Diamante"という曲で、 アルゼンチンのエントレリオス州ディアマンテで開催されたフェスティバルに出演した時の思い出と感謝の気持ちが込められた曲となっており、 今作の最後に収められています。
そんなJASONの今作は、今までで一番明るい、ハード・ロックな作品となってました。 力強く軽快なリズムとザクザク感が堪らない"Nuevamente"から幕を開け、JASONらしいメロディから始まり、 これまたJASONらしい2曲目"El Tiemplo de Su Boca"へと、作品は順調に進んでいきます。 いつもの通り、速過ぎず、心地よいテンポで語りかけるように進んでいきます。 しかし、何かが違う。何かが足りない。いつも聴くことができた、あの込み上げてくる感動が足りない。 そして、全体的にArielのギターの音が後退しており、彼の素晴らしいギターに酔いしれる場面が少なくなっている。 私自身が聴きたかったところだけに、そんな点が残念でしたが、JASONらしさがなくなったわけではないので、よしとしましょうか。 その代わり今作は、今までになかったJASONの新しい面が出ており、哀愁の塊みたいな今までとは違って、 そこに明るさや陽気さが加わり、一曲一曲が希望を見出せるような感じで曲が終わっていくような感じがします。
それにしても、本当にこのバンドはセンスがイイ!毎度毎度、良い曲を創ります。今作はハード・ロックな作品となっていますが、オススメしたいと思います。 でも、やはり一番のオススメは3rd「EN LO ALTO DEL CIELO」ですけどね!
★ボーナス・トラックは以下の通り
12. Persiana Americana (SODA STEREOのカヴァー)
これは、アルゼンチンのロック界で有名なSODA STEREOというバンドの曲だそう。
13. Freewheel Burning (JUDAS PRIESTのカヴァー)