
LEVIATHAN
RETROSPECCION
4th 2005
★★★☆
MEMBER
Javier C. Pereyra(Vo/G/Key)
Elvago(B)Ariel Perdu-k(Ds)
ヴォーカルがギターを兼任し、残りのメンバーはベース、ドラムの3人編成というのがこのバンドLEVIATHAN。 1994年に結成され、1995年に1st「LEVIATHAN」、 1999年に2nd「RITO BICEFALO」を発表。 2001年にはカヴァーアルバム「DEL LADO DEL ROCK」とビデオも出しています。 そんなLEVIATHANの通算4枚目となる今作は、それらをまとめたベストアルバムとなっています。 その収録曲は多く、メイン 9曲 + MP3 で 14曲 + PV2曲 付きという内容です。 とはいえ、ファンでないとその価値も薄れるものですが、どうでしょうか? よくこのバンドを知らなかった私にとっては、この作品がこのバンドとの驚くべき出会いとなったみたいです。
アルゼンチン国内に留まることなく、近隣諸国はもちろんのこと、なんとヨーロッパにまでもツアーに行くほど何気にワールドワイドに活動するLEVIATHANですが、 その音がそれを証明しているようなバンドです。とにかくカッコイイ。 一昔前の熱いメタルと言われそうですが、それでもカッコイイのです。
今作は、カヴァー曲を除くと古い曲ばかり収録されているので、曲や演奏にケチをつけたくなるところもありますが、 それでもやっぱりカッコイイ。曲調がどんどん変わっていく様に肩透かしのところもありますが、 何気にメタルのツボを心得ている間とこの血が沸き立つような熱いフレーズ!そして、古臭くも漢臭いサビ! なんて、熱情的なメタルなんでしょうか。流行るような音ではないですが、強烈に惹きつけられるものがあります。
何度聴いても、やっぱり、好きだわ~。