
PATAN
CONQUISTA
4th 2008
★★★☆
MEMBER
Gabriel Oliverio(Vo)Pablo Iacono(G)
Fernando Babio(G)Adrian Fernandez(B)
Ranz(Ds)
もはや幻となっていた1stも再発(リマスター)され、 原点から変わらぬ鋼鉄振りで喜ばせてくれたバンドPATAN。 ずっと同じメンバーで固めてきたPATANですが、今回Dsが新メンバーとなっているようです。 メンバー・チェンジはちょっと残念な気もしますが、相変わらずのトゥルー・メタル!が聴けます。
2007年に1stが再発されたこともあってか、ちょっと立ち止まって見つめ直したような、カッコイイだけじゃない深さが感じられる作品となっています。 もともとミドル・チューン中心のバンドですが、今作はさらにゆっくりとした曲調が多く、金属音鳴り響く激しさよりも今作は嘆きといったような陰の面がより強く感じられる気がします。 拳を突き上げた手を下ろし、聴き入ってしまうような曲といったところでしょうか。 今作のジャケからも想像できますが、今作のタイトルCONQUISTAは日本語で征服を意味します。 これは歴史だけに限らず、大きな意味を持っていると思いますが、ちょっと征服という言葉をイメージして聴いてみると、さらにずっしりと重いものを感じることができると思います。 いつもとは違う静かなる激しさが突き刺さる今作、もちろんオススメです。
最後に、8曲目"Al Borde"はPATANがある人物へ捧げた曲です。 詳しくは語れませんが、アルゼンチンにおいて初のハード・ロック・バンドと言われているのがRIFFというバンドです。 HRのみならず、このバンドがいなければHMバンドも出てこなかったかもしれません。 そのRIFFのギター・リストであったPAPPO氏は、2005年交通事故によりこの世を去りました。 そのPAPPO氏へ捧げられたのがこの曲です。 この曲には彼への敬意が込められており、
あなたの魅力は決して消え去ることはないだろう・・・
そうこの歌詞には記してあります。ご冥福をお祈りします。