
TWILIGHT
THE TIME HAS COME
1st 2007
★★★
MEMBER
Mariano Middleton(Vo)Emiliano Felice(G)
Mauro Beneduce(G)Marcos Beneduce(B)
Agustin Agostinelli(Ds)Paula Rupolo(Key)
2001年に結成され、様々なバンドの前座を経験しながら成長を続けるメロディック・パワー・メタル・バンドTWILIGHTの1stです。
ちなみに、全曲英語です。 その名前や美しいジャケットそのままのクラシカルで北欧のバンドそのもののような美しいサウンドを持つバンドです。 南米らしさがなく、スペイン語ではないのが残念ではありますが、予想以上に良質のアルバムに驚かされました。 きっと、アルゼンチンの若者にも広く受け入れられ、熱狂的なファンがいるのではないかと思われます。 ポストアルゼンチンのSONATA ARCTICA、といったようなクラシカルでありながらも深みのあるサウンドが魅力的で、 涼しげで妖しげな雰囲気に包まれていきます。まだ本家のような、胸に迫り来るものは薄いですが、 きっとすぐに大きなバンドになってしまいそうな予感がします。英語ながらもオススメしたい作品です。 個人的には、1stアルバムながらも、疾走するタイミングや上手く取り入れられたコーラスがとても効果的で感心させられました。
そんなちょっとした技は、もしかしたら、この人の影響かもしれません。 この作品のプロデューサーが、LORIHENのギターリスト兼リーダーのEmiliano Obregonだからです。 そういえば、この雰囲気がLORIHENの4th 「BAJO LA CRUZ」 に近いような感じがしませんか? やっている方向性は違いますが、なんとなくそんな感じがしました。 そんな周囲のサポートもあり、1stとは思えない良質の作品が出来上がりました。 これは次作が楽しみです。