Windows Of The World

ARTHEMIS

ARTHEMIS

Heroes

2010 Helvete & Hate

★★★★☆

イタリアのメロディック・パワーメタルARTHEMISの6th。昔のようなクサさは完全に全くなくなってしまいましたが、 前作同様のようなパワフルなメロディ重視でメロディアスなギターとシンガーのFabio Dessiの歌唱力の高さに惹き込まれます。 ゴリゴリとしたヘヴィで攻撃的なリフ、テクニカルなドラミング、北欧メロデスっぽい楽曲やドラマティックに展開する曲などもあるし、今までのARTHEMISらしさを感じる楽曲まで結構アグレッシブになっていますが、緊張感が堪らなくカッコ良いアルバムに仕上がっています。 初期のARTHEMISが好きだったファンは少し辛いかもしれませんが、個人的はオススメの良作です。

ARTHEMIS

Black Society

2008 Soundholic

★★★★☆

イタリアのメロディックメタルARTHEMISの5th。今までのアルバムとは一味違い、デジタル色がやや強くなり、メロディアスな楽曲はそのままにザクザクしたキレのある重厚なギターリフ、キャッチーさを大幅にパワーアップした意欲作。軽快なテンポの良い楽曲もあるのですが、リードギターリストが1人脱退してしまったので、スピードメタルらしさは無くなりハードロック色が強くなった感じがします。 #5、#8などの出だしは80年代正統派っぽい感じもしましたが、全体的にはシンガーの感情が篭った歌い方と力強いメロディがとても印象的だった1枚でした。

ARTHEMIS

Back From The Heat

2005 Manufactured By Marquee INC.

★★★★★

イタリアの正統派メロディックパワーメタルARTHEMISの4th。メロディックに疾走する所など基本路線は変わっていませんが、今作はメロディラインがとても力強く明快で楽曲にメリハリがあるので、今までのアルバムの中で一番の出来映えですね。特に#1~#4までキャッチーなナンバーが続き最初から心地良いです。シンガーのアレッシオの歌唱力も一段とパワフルになってかなりカッコイイです。 前作に比べ曲展開にも緩急をつけて、楽曲に躍動感がありバンド的にかなりレベルアップしたなーという感じがします。個人的にはかなりの好盤でした!!

ARTHEMIS

Golden Dawn

2003 Manufactured By Marquee INC

★★★★☆

イタリアのメロディックスピードメタルARTHEMISの3rd。前作に比べ、少しネオクラシカルさを減退させた感じの今作。今作も基本路線は、ネオクラシカルな楽曲に疾走チューンと変わらないのですが、全体的にパワフルさを感じさせるアルバムに転進しているので、正統派パワーメタル特有のタテノリの曲が多くなっていますね。Vocalは伸びやかなハイトーンが上手く出ており声量も増えて常に存在感があります。ツーバス・ドコドコで、とてもエネルギッシュな曲が増えていますので、テクニックは向上したって感じですね。特に前半の疾走チューンですが、ドラムとベースがとても重厚でいい味を出していますね。間奏のネオクラシカルなギターテクはなかなかのものですが、全体を通して聴いて見ると若干ギターが弱いような印象を受けました。 パワフル感が一時期のPHANTOMを彷彿させられる感じがしました。賛否両論あるようですが、個人的にはなかなか良かったアルバムです。