
AXXIS
ReDISCOver(Ed)
2012 Phonotraxx Publishing
★★★★
ドイツのメロディック・ハードロックAXXISのカバーアルバムです。Yes、The Police、Billy Idol、Celine Dion、Kissなど有名なバンドの名曲をカバーしています。 AXXISらしさ全開の柔らかく繊細なメロディが満載で、シンガーのハイトーンも安定感があってとても良いです。新作ではないのが残念ですが、AXXISファンはかなり楽しめると思います。
ドイツのメロディック・ハードロックAXXISのカバーアルバムです。Yes、The Police、Billy Idol、Celine Dion、Kissなど有名なバンドの名曲をカバーしています。 AXXISらしさ全開の柔らかく繊細なメロディが満載で、シンガーのハイトーンも安定感があってとても良いです。新作ではないのが残念ですが、AXXISファンはかなり楽しめると思います。
ドイツのメロディック・ハードロックAXXISの12th。20周年記念アルバムでファンタジックなジャケがとてもカッコよいです。今作も前作同様の哀愁溢れるメロパワでスリリングな曲展開とAXXISらしいキャッチーな楽曲が目白押しです。パワフルなメロディでありながら優しさの感じる楽曲で抜群の演奏力と前作存在感のあった女性コーラス隊もあってかなり耳に残ります。 ハイトーンシンガーの力強い歌メロや表現力も相変わらず素晴らしく、とても充実感のあるバランスの取れたアルバムでした。
ドイツのメロディックハードロックバンドAXXISの11th。前作からゲストで参加していたシンガーのLakoniaが今作では全編に渡り歌っており男女混合のツインボーカルになっています。全面に女性シンガーが入っており、 今までのAXXISとは一味違った素晴らしさが感じられ歌メロの叙情性さがひときわ際立っているような気がしました。方向性的には少し前からハードロックの枠には収まりきらなくメロディックパワーメタルになっていましたが、 今作で完全に脱皮、変貌した感じです。透明感のあるハイトーンVocalのBernhard Welsの声は相変わらず美しく、またキャッチーな楽曲と分厚いクワイアコーラス、緩急をつけた曲展開、胸が熱くなりそうな極上のバラード等、AXXISらしさが随所に光っており、とても素晴らしいアルバムになっております。今年のベストに入りそうな1枚です。オススメです。
ドイツのメロディアスハードロックAXXISの9th。1993年に発売された3rd"The Big Thrill"以降方向性が変わり一時期はどうなってしまうかと思われましたが、2000年の"Back to the kingdom"以降初期へと原点回帰してホッと一安心し、またメロディアスなAXXISが聴けるのが楽しみでした。今作もAXXIS節がよく出ておりオープニングの#2は、ロックオペラ調のメロディアスな曲で始まり掴みもなかなかよく、#3以降の楽曲も、AXXISらしさを損なわない歌メロとリズムが他のバンドには無い独特の世界観と優しい風が吹き抜けるような耳に馴染みやすい丁寧な曲作りになっています。この雰囲気は初期AXXISの懐かしさがあって感涙してしまいます。また、シンガーのベルンハルト・ヴァイスも相変わらずいい声を張り上げていて、ニンマリしてしまいました。 今までとは違ってさらっとしたドライでシャープな楽曲ではありますが、安定した良質なサウンドがとても心地よいです。個人的には、かなりヒットしたアルバムでした。