Windows Of The World

AZRAEL(JPN)

AZRAEL

Dream On

2010 Black-Listed Records

★★★★

神奈川のメロディックメタルAZRAELの4th。久しぶりのアルバムですが今作も前作同様の明快且つキャッチーな路線で、全体的にメロディックで聴きやすいバラエティに富んだ楽曲が多く、AZRAELファンを飽きさせないアルバムに仕上がっています。また少しダークでパワフルな印象の楽曲も増えて円熟味が増した感じで良かったのですが、今作はキラーチューンになるようなインパクトのある楽曲が無いのが残念です。 前作に比べると少しトーンダウンな感じがしました。でもクオリティは高く演奏レベルは文句無しですのでメロディックメタルが好きな方は安心して楽しめます。

AZRAEL

Sunrise in the Dreamland

2003 Tokuma Japan Communications

★★★★☆

神奈川のメロディック・パワーメタルAZRAELの3rd。#1、#2を聴いて化けたと感じるキラキラ哀愁メロチューンに鳥肌ものでした。今回も楽曲はバラエティに富んでいますが、前作よりも緩急をつけたドラマティックな曲展開が増え楽曲にも磨きがかかっており、王道メタルのツボを突いた良曲が多いです。リズム隊も力強く、泣きまくるギターもテクニカルに攻めています。またシンガーのAKIRA氏は高音域を伸びやかに歌い上げて相変わらず安定感がありますが、中低音域はやはり弱さが感じられるのが少し残念です。 でもこの点以外は文句なしのメロディックメタルに成長を遂げているので安心して楽しめます。

AZRAEL

King of the Steely Nation

2000 Tokuma Japan Communications

★★★★

神奈川のメロディック・パワーメタルAZRAELの2nd。音質もよくなりキャッチーさがさらに増し、シンガーとコーラス隊のハイトーンの絡みもよく全体的にバランスも良くなりました。また楽曲もポップな楽曲からハードロック調のメロディや哀愁正統派メロディ、切なさの感じるバラードとバラエティに富んでいて曲構成も良いです。 高揚感のあるキラーチューンは無いものの#2、#3、#4、#5、#9と良曲が揃ってます。

AZRAEL

Run for the Night

1997 自主制作

★★★★☆

神奈川のメロディック・パワーメタルAZRAELのデビューアルバム。今聴くと音が悪いせいもあるせいか、かなりチープで色々と不安定な部分も感じられますが、Liveでお馴染みの名曲#5"Run for the Night"と#6"Never Say Never"等数曲に光があり哀愁のB級メロパワが楽しめます。 特にハイトーン・シンガーのAKIRA氏の声もまだ明るさは控えめで今よりも伸びやかに歌い上げていませんが良い声をしていますし、ツインギターも結構メロディアスでカッコ良いです。なんだかんだ昔から結構聴いているアルバムです。