Windows Of The World

COBRA

COBRA

Lethal Strike

2011 Austral Holocaust Productions

★★★★★

ペルーの正統派ヘヴィメタルCOBRAのデビューアルバム。荒々しく漢臭さ満点のTANKや一時期のJUDAS PRIESTをイメージさせられるドライブ感溢れる立てノリの楽曲がカッコ良く オールドスクール・ヘヴィメタルの情熱が入ったNWOBHM臭の疾走感と哀愁のメロディが堪りません。ハイトーンシンガーの声が部分的に線の細い所があって少し気になりますが、おっさんメタラーはニヤニヤが止まらない熱いシャウトとキラーチューンが満載で捨て曲無しで楽しめます。 お気に入りは熱いピュアなメタルスピリットを感じる#2、パワー漲りガッツ溢れる疾走感と熱い掛け声が堪らない#3、80年代まっしぐらなサウンドが熱い#4、荒ぶるギターとくっさいコーラスが堪らない #7、#9です。演奏は少し粗さを感じますが個人的にかなりよかったです。

COBRA / SKULL (カップリング)

Poison in the Bones

2009 Austral Holocaust Productions

★★★

ペルーの正統派ヘヴィメタルCOBRAとコロンビアの正統派スピードメタルSKULLの スプリット・アルバム。前半4曲はCOBRAでロックンロールっぽいゆったり とした楽曲や、疾走感のある80年代正統派ヘヴィメタル、ちょっとシケシケさ もあって個人的にはまあまあ満足できました。後半5曲がSKULLでヴォーカルの パワフルな歌声やゴリゴリ押しまくる楽曲などちょっと荒々しい演奏ですが 聴きごたえはあります。9曲目にTANKのカバーが入ってますがちょっとヴォーカルが 下手でイマイチでした。また音質もちょっと悪いのが残念です。