CRYSTALLION
CRYSTALLION
Hundred Days
2009 Dockyard 1 Records
★★★★
ドイツのメロディック・パワーメタルCRYSTALLIONの3rd。相変わらずB級メロパワ路線ですが、前2作に比べるとミドルチューン中心の哀愁メロディが多く少し路線変更をした感じがします。明快さとともにKeyとギターの流麗なメロディが全面に出ており、とても聴きやすくなった反面独特のクサさが半減してしまったような感じで個人的には少し残念です。柔和な感じのバラード曲やとても明るいキャッチーなミドルチューンなど楽曲のテンポはよく、曲構成もよいしスリリングな魅せるギターなど結構聴きどころはあるのですが、疾走チューンが少なくなった事もあり今一つもの足りない感じがしました。
でもメロディセンスはよいしミドルテンポの流麗さはなかなか良いものを持っているので、今後の成長に期待したいです。
CRYSTALLION
Hattin
2008 Locomotive Records
★★★★☆
ドイツのメロディック・パワーメタルCRYSTALLIONの2nd。ファンタジックなジャケでジャケ買いです。安定したクサメロ疾走チューンとシンフォニックな楽曲がとてもいいですね。前作もそこそこ良作でしたが今作は一皮剥けた感じがします。とてもメロディアスでドラマティックなサウンドが多いのですが、シンガーが結構上手くて渋く歌い上げているので、あまり大仰さは感じられなく6分~11分の曲と少し長めの曲が多いのですが、曲展開等は飽きが来なくまとまっていてとても良かったです。
まだまだ荒削りな所もありますが、クサメロが好きな方にはオススメのアルバムです。
CRYSTALLION
A Dark Enchanted Crystal Night
2006 STF Records
★★★★
ドイツのメロディック・パワーメタルCRYSTALLIONのデビューアルバム。とてもメロディアスな哀愁クサメロを聴かせており、とてもキャッチーでサクサクと歯切れの良いメロディが何とも言えません。ギターソロも美旋律をきかせておりkeyもいい感じでアクセントになっているのですが、ただシンガーの声がクリアで独特の爽快さを出してはいるものの、希薄で表現力が乏しいのが残念です。基本的に爽快な疾走チューンが多いので、2nd同様クサメロが好きな方は結構ハマると思います。
もう少しパワフルになれば化けるのですが、及第点はいっているもののあと一歩惜しいアルバムです。