Windows Of The World

DREAMTALE

DREAMTALE

Epsilon

2011 Marquee Inc

★★★★☆

フィンランドのメロディック・パワーメタルDREAMTALEの5th。キラキラした疾走チューンを中心に聴きごたえのある内容で、曲によっては女性シンガーも入ってとても安定感のある楽曲に仕上がっています。スローチューンも極上のメロハーっぽくシンガーの表現力も高いし、力強くスリリングな曲展開もあるので飽きずに楽しめました。個人的に#4、#7、#10がお気に入りです。 ストラトやソナタなど北欧メロパワが好きな方にオススメの好盤です。

DREAMTALE

Phoenix

2008 Manufactured By Marquee Inc

★★★★☆

フィンランドのメロディック・スピードメタルDREAMTALEの4th。またメンバーチェンジかアルバムを重ねる度にメンバーチェンジばかりですが、基本的に音楽性はあまり変わらずカッコ良いです。#1から煌びやかで疾走感溢れる典型的なメロスピで幕を開け、今回もアップテンポ中心のキャッチーで伸びやかな良質の楽曲が多く安心して聴けます。シンガーは中音域からハイトーンは安定していて結構上手いです。ただ前作のヤルッコ・アホーラの歌唱力に比べると、やはり見劣りしてしまのが少し残念です。またドラムにダイナミックさが少し欠けており、音圧が前作より薄くなった気がしました。 でも、クオリティは非常に高いので、メロスピが好きな方は是非聴いてみて下さい。

DREAMTALE

Ocean's Heart

2003 Manufactured By Marquee Inc

★★★★★

フィンランドのメロディックスピードメタルDREAMTALEの2nd。前作よりスピード感は控えめですが、ジャーマンメタルを基本とした疾走チューン軸にメロディックパワーメタルをうまく演出しています。オープニングからの楽曲を聴くとSTRATOVARIUSを彷彿させる曲が何曲かあり個人的にはかなりハマリました。前作よりクラシカルになっていますし、#5、#8のキャッチーでドラマティックな疾走チューンは、聴き易いです。また明快なサウンドとツインギターに安定感があり非常にクオリティが高くてスケールアップしています。そして国内盤ボーナストラックはファンタジックでクラシカルな曲なので、ボーナストラックにしては勿体無い気がしました。 この曲のは男女混声ですが、この曲のメインボーカルであるサンナ嬢のアルトヴォイスが心に響きます。オススメの1枚です。