
ELTHARIA
Legend Of A Forgotten World
2004 Hellion Records
★★★☆
フランスのメロディック・メタルELTHARIAのデビューアルバム。ひと昔前にDISK UNIONでジャケ買いしてそのまま自宅に放置されていました。シンフォニックな味付けと少しプログレがかったような楽曲で構成されたメロディで、10年くらい前のイタリアのバンドや初期HELLOWEENに影響されたようなサウンドです。 ギターは結構弾きまくってますが安定感はなくリズム隊と共に少しドタバタした感じで、シンフォニックな味付けも稀薄でした。またハイトーンシンガーが微妙な声というか音痴で、結構頑張って歌い上げているのですが、音程があっていないのか演奏からはみ出していて1人浮いている楽曲もありました。 でも楽曲自体はいいものを持っていて、ファンタジックでコテコテのB級クサメタルをやっているので、その手が好きな方は#5、#6のキラー?疾走チューンや#10のイントロのギター等はありがちなフレーズですが結構ツボ?かもしれません。クサメタル・マニアの方は押さえておきたい1枚です。