Windows Of The World

ELVENKING

ELVENKING

The Scythe

2007 Soundholic

★★★★☆

イタリアのフォーク・メタルELVENKINGの4th。今作はだいぶ印象が違っていますが、今までのELVENKINGチックの民謡系のサウンドはだいぶ減退してしまって、メタル度が増し、ノーマルヴォイスがメインで歌ってますが、かけ声とか所々デスヴォイスが入っており死をテーマにしているだけに暗黒系っぽい感じがヒシヒシ伝わってきます。 今までとは楽曲が違っていても、メロディアスで聴きやすく方向性も良いと思いますし、民謡っぽいサウンドは少なくなったもののヴァイオリンも頑張っているし、クオリティも高いので及第点はクリアしていると思います。個人的には大変満足なアルバムでした。

ELVENKING

Wyrd

2004 AFM Records

★★★★★

イタリアのメロディックパワーメタルELVENKINGの2nd。今作もヴァイオリンを使用した攻撃的な民族音楽を主軸にドラマティックな楽曲が引き立っています。 前作よりクオリティが上がっておりクセもなくさっぱりと聴く事が出来ます。勢いはSKYCLADやMAGO DE OZにも打ち勝っています。(^-^)明るくキャッチーなケルト音楽って感じで通常のトラッド系とはまた少し違った雰囲気があります。癒し系ではなく酒場や村の祭り等の踊りやセッション等で日常使わされそうなサウンドという感じの曲が多く、独自のファンタジックな要素に終始疾走しているヴァイオリンがうまく調和して全面に弾きまくっており、かなりツボにはまりました。(^-^) ギターリフも結構分厚いし、Vocalはノーマルヴォイス(たまにデス・ヴォイス)でクセがありますが非常に安定した素晴らしいアルバムでした。この系統が好きな方にオススメです。