Windows Of The World

HARMONY

HARMONY

Chapter II: Aftermath

2008 Ulterium Records

★★★★☆

スウェーデンのメロディック・パワーメタルHARMONYの2nd。前作よりパワーアップして帰ってきました。メロディのセンスやクオリティ自体は前作と変わらないもの音の厚みと安定感が増して、とても聴きやすくなっています。B級のクサみは一切なく、程良い透明感もあって北欧メロディックメタルの良い所をふんだんに取り入れた感じがします。楽曲の構成力も上がっていてバランスも良く、シンガーもとても上手いのですが、中盤少し退屈な楽曲があって完全燃焼できなかったのが少し残念です。 でも#1,#2はかなりの良曲でしたのでこの曲だけで結構楽しめました。次作に期待です。

HARMONY

Dreaming Awake

2003 Massacre Records

★★★★☆

スウェーデンの正統派様式美メタルHARMONYのデビューアルバム。 北欧特有のネオクラシカルなギタープレイが前面に出ていてとても光っています。影響されたバンドはインギーやヨハンソン兄弟の名が上がっていたせいか、音楽性は少し近いものがあります。コンパクトでシャープな楽曲はオーソドックスな正統派メタルではありますがギターソロやサビは、美しいメロディで哀愁さが満ちて、どことなく新鮮で魅力溢れるサウンドに仕上がっています。スロー~ミドルテンポの曲が中心ですが、ギターとkeyのクラシカルな絡み合い良い感じですし、サウンドもワールドクラスでクオリティが高いです。オープニングからエンディングまで退屈しないで聴けます。特に#6のメランコリックで耽美的でダーク感溢れるイントロから#7のギターソロプレイへの入り具合に惹かれるものがありました。 アルバム全体にスピード感はあまり無いものの、メロディック重視のバンドなので、北欧メタル好きには名盤になると思います。