
MARAUDER
Elegy Of Blood
2012 Pitch Black Records
★★★★☆
ギリシャのエピック正統派パワーメタルMARAUDERの5th。なんか一皮剥けたようなキャッチーで明快な分厚いメロディと、勇壮でクサく熱いメロディを聴かせます。 相変わらずB級臭さはあるもののツボを突いた正統派ミドルチューンが満載で個人的にはガッツポーズものでした。MARAUDERをコヨナク愛する方にオススメの強力盤です。
ギリシャのエピック正統派パワーメタルMARAUDERの5th。なんか一皮剥けたようなキャッチーで明快な分厚いメロディと、勇壮でクサく熱いメロディを聴かせます。 相変わらずB級臭さはあるもののツボを突いた正統派ミドルチューンが満載で個人的にはガッツポーズものでした。MARAUDERをコヨナク愛する方にオススメの強力盤です。
ギリシャのエピック・パワーメタルMARAUDERの4th。相変わらずの暑苦しいB級クサメタルサウンドですが、全体的に硬質でストレートな楽曲が多くなりパワーメタル色が強くなってきて、前作までの疾走感溢れるサウンドが薄れた感じがします。スローチューンはMANOWARのスローチューンを意識させられる楽曲なので、その系統が好きな方はツボだと思います。ミドルチューンはIRON MAIDEN直系のサウンドなので個人的にとても嬉しいです。ただ1回聴いただけですと、前半の楽曲はメリハリに欠けておりダラダラしたような錯覚に陥りますが、聴きこめば前半のもどかしさも、あまり気にならなくなります。 後半は#9のツインギターのハモリが美しい疾走チューンをきっかけに#10,#11と目の覚めるカッコいい正統派メタルが続き、心が躍ってしまいます。正統派メタルが好きな方は是非聴いてみて下さい。
ギリシャの正統派パワーメタルMARAUDERの3rd。硬派な漢メタルを聴かせるMARAUDERですが、今回シンガーが変わって無骨さと独特の熱さがなくなってしまったのは少し残念です。今回のシンガーはハイトーンも扱う幅広い音域を持つシンガーで結構聴き易くはなっていますし、バンドのレベルも上がっており結構当たりです。 オーセンティックなミドルテンポの曲が多いのですが、勇壮さをプラスしてキャッチーでドラマティックな作風に仕上がっています。1曲1曲丁寧に作られていて、展開もよくB級クサさはありませんが結構力作でした。