Windows Of The World

METALIUM

METALIUM

INCUBUS -chapter seven-

2008 Soundholic

★★★★

ドイツの正統派パワーメタルMETALIUMの7th。今作は緩急のつけた楽曲が以前より少し多くなったせいか、サウンドに深みが増してドラマティック度が上がった感じがします。 シンガーのヘニング・バッセの伸びのあるハイトーンは相変わらずよくカッコ良く響きわたっており、熱気あふれるMETALIUM節は健在しており、#6,#7を中心に、いつものMETALIUMらしい攻撃力をともなったパワフルでダイナミックなサウンドはとても楽しめました。

METALIUM

Nothing To Undo - Chapter Six -

2007 KING RECORDS

★★★★★

ドイツの正統派パワーメタルMETALIUMの6th。相変わらず逞しく力強いパワフルでコテコテな鋼鉄サウンドを聴かせてくれます。 1曲目から嬉しくなるような楽曲に顔もニンマリとなります。不滅のメタル戦士メタリウム!今回も世界の平和を守るといった感じで何の不安や問題もなく、メタリウムの哲学をまっとうした入魂の力作です。また来日しないかなと思ってます~ライブで彼らの美学を堪能したいです。

METALIUM

Demons Of Insanity -Chapter Five-

2005 King Record

★★★★☆

ドイツのメロディックパワーメタルMETALIUMの5th。今作も今までと同じスタイルのミドルチューンを中心とした、キャッチーでパワフルな曲展開を軸にエッジのきいたドライブ感のあるギターリフと、魂の入った重厚でドラマティックな楽曲が堪りません。 前半を中心に攻撃的な楽曲が多く手を握り締めてしまいます。ヘニング・バッセの伸びやかで心地よい歌声、男クサイ安定したバックコーラスは最高です。^^また#15を聴いて懐かしさが込上げてきてなんか嬉しかったです。中盤退屈な楽曲もありますが、全体的には今作も良作でした。

METALIUM

As One - Chapter Four -

2003 Manifacured By Maquee Inc

★★★★★

ドイツの正統派パワーメタルMETALIUMの4th。今作は今までで発表された作品で一番良かったです。METALIUMの中では最高傑作です。前作"Hero-Nation"のもどかしさは全くなく、初期の美味しい楽曲をそのままに、パワフルで漢クサイ熱くクオリティの高いコテコテのパワーメタルが聴けます。 #2"Warrior"からパワフル全開で、この曲からMETALIUMの世界観へドップリとハマッテ行けます。#3,#5とパワフルチューンが続き・・・フックのあるメロディと展開、何も言うことなしです。後は来日を望むだけですね~。オマケでビデオクリップが収録されていましたが、"Wacken 2003"で収録されたものらしいです。 彼らの熱いステージが見られるのは感涙物でした。あの火噴きのパフォーマンスを是非実際のLive会場で見てみたいですね・・・。VIVA METALIUM。