Windows Of The World

NOISEHUNTER

NOISEHUNTER

Rock Shower

2005 Karthago Records

★★★★★

ドイツの正統派ヘヴィメタルNOISEHUNTERの4th?めでたい復活!!!!かと思いきや残念ながらバンドは、解散したままで3rdの頃のお蔵入りのアルバムらしいです。 でも#1から80年代正統派メタル全開の鋼鉄ナンバーに打ち震えてしまいました。ストレートな疾走ナンバーからフックのある良質なメロディアスなミドルチューンまで聴きごたえたっぷりで、 全12曲捨て曲なしのカッコイイ楽曲が目白押しでした。音質もよくテンション上がりまくりの大満足のアルバムでした。正統派メタルが好きな人にはオススメの好盤です。

NOISEHUNTER

Too Young to Die

1989 Zyx

★★★★★

ドイツの正統派ヘヴィメタルNOISEHUNTERの3rd。前作よりもキャッチーさとハードさを少し控えめにした感じですが、丸みを帯びた正統派色の強い楽曲が多くメロディアスながらすっきりとした内容でとても味わい深い作品に仕上がっています。 また相変わらず気持のよい疾走チューンやポップさの感じる楽曲等前作のようなバラエティに富んだ楽曲が多いのですが、#3"Too Young to Die"のような涙が出っぱなしになるような力強いスローチューンもあって、 全身を電撃が貫くようなインパクトの強いアルバムでした。1stに次ぐ名盤で、80年代正統派メタルが好きな方は必聴盤です。

NOISEHUNTER

Spell of Noise

2005 Karthago Records

★★★★★

ドイツの正統派ヘヴィメタルNOISEHUNTERの1988年に発表した2nd。再発盤です。ボーナストラックに3rd全曲入れて全19曲のカップリングCDです。 前作よりも楽曲に力強さが生まれクサさは少し控え目になってメジャー感を意識させられる作風になってしまいましたが、NWOBHMを継承した湿り気のあるサウンド、 流麗なギターソロやメランコリックなメロディ、キャッチーさが増えて聴きやすくなりました。少し掠れ声のシンガーも熱く歌い上げてカッコ良いですし、熱いコーラス隊の盛り上げもなかなか熱いです。1stや3rdよりは少し印象は薄いですが、捨て曲なしの好盤です。

NOISEHUNTER

Time to Fight

2005 Karthago Records

★★★★★

ドイツの正統派ヘヴィメタルNOISEHUNTERの1986年に発表したデビューアルバム。再発盤です。ジャケは白黒で何故カラーじゃないんだと思ってしまいますが、 内容は非常に素晴らしく80年代の正統派メタルが好きな人ならば、全員ガッツポーズものの良作です。今聴いても色褪せない流れるような疾走感、メロディアスなギターも一級品でとてもエネルギッシュです。 特に#2のイントロから鳥肌が立ってしまいます。このバンドもアナログで持っていましたが思い入れが強くレコードがすり減るくらい聴いていた気がします。残念ながらCDは音質が悪いのですが、80年代のジャーマンメタルを満喫できる不朽の名作です。