Windows Of The World

PARAGON

PARAGON

Screenslaves

2008 Massacre Records

★★★★☆

ドイツの正統派パワーメタルPARAGONの9th。パワーの感じられるストレートなメタルリフ。初期を彷彿させるフレーズやツインギターのハモリ具合など聴きどころ満載です。 前作より荒くなった印象がありますが、シンガーのゴリゴリ押しまくった暑苦しい声は相変わらずカッコイイですし、安定したギターソロもメロディアスでとても良いです。ただ欲を言えば心が躍るような、高揚感を誘う楽曲が少ないのが残念です。

PARAGON

Forgotten Prophecies

2007 Spiritual Beast

★★★★★

ドイツの正統派ヘヴィメタルPARAGONの8th。今作はただ単純に怒涛に突っ走るだけではなくHAMMERFALLのようなミドルチューンもあり、今までのオーセンティックで硬質なPARAGONにプラスアルファした楽曲も今回の魅力の1つになってる。 パワフルさ疾走感にも磨きが掛かっておりOVER KILLのカヴァ-もかなり的を得ていて凄くカッコよかった。ただベースのヤンが脱退してしまったのは今後少し気になるなぁ。

PARAGON

Revenge

2005 Spiritual Beast

★★★★★

ドイツの正統派パワーメタルPARAGONの7th。今作も期待を裏切らない出来映えで正統派パワーが好きな私の心を鷲掴みにするような作品でした。勇ましく疾走するジャーマン系パワーチューンが終始炸裂しています。 疾走チューンの曲では安定した流麗なギターが充実しておりとても素晴らしかったのですが、やはりこのバンドはスローチューン~ミドルチューンがとても安定しており漢メタルのかっこよさを最大限に表現しています。 重厚なドラムやベースのリズムの刻み加減は、いつもながら感涙でした。前作はバランスに欠けた曲構成も、今作はよく各楽曲の飽きもなかったので十分に楽しめました。 カバー曲のMANOWARの#11"The Gods Made Heavy Metal"もオリジナルに負けないほどカッコよく素晴らしい出来でした。

PARAGON

The Dark Legacy

2003 Spiritual Beast

★★★★★

前々作からIRON SAIVORのピート・シルクがプロデュースを始めて3作品目になる、ドイツの正統派ヘヴィメタルPARAGONの6th。前作"Law Of The Blade"の国内盤デビューから日があまり経たないうちに今作の発表はとてもうれしいです。 前作同様重厚なクワイヤと漢臭さが漂り勇ましく勇猛果敢に爆走するリフとキャッチーな楽曲、良質で質の高いパワーメタルサウンドを聴かせてくれます。骨太で力のこもったパワフルなシンガーとコーラス、重低音びサウンドは前作以上に心に躍動感が生まれ拳を振り上げてしまいます。 期待通りの渾身の一枚になりました。オススメです。