Windows Of The World

PHARAOH

PHARAOH

Bury The Light

2012 Cruz Del Sur Music

★★★★☆

アメリカの正統派パワーメタルPHARAOHの4th。今作はゆったりとした爽やかで繊細な一面も魅せつつ、重厚で劇的なメロディとギターのテクニカルな面も魅せるなどかなり凝った作風になってます。派手さはありませんがドラマティックな楽曲が多く、王道のメロディにスリリングで攻撃的なメロディまで結構聴きごたえがあります。 また初期アルバムのようなIRON MAIDENっぽさもイメージさせられたり、少しジャンルが違いますが時折BLIND GUARDIANのような重厚さも垣間見る事もできました。中高音域にパワフルに歌い上げるシンガーも少しザラついた声がカッコよく、ここの所ずっとヘビロテになっていました。 正統派パワーメタルからプログレッシブメタルが好きな方も楽しめるオススメの好盤です。

PHARAOH

Ten Years

2011 Cruz Del Sur Music Srl

★★★★

アメリカの正統派パワーメタルPHARAOHの新作ミニアルバム。今までのアルバムの未発表曲とNEW MODEL ARMYやSLAYERのカバーが収録されています。 PHARAOHならではのダイナミック且つスリリングでドラマティックな楽曲を楽しめましたが、新作では無いのが少し残念な所です。新作に期待したいです。

PHARAOH

Be Gone

2008 Cruz Del Sur Music

★★★★★

アメリカの正統派パワーメタルPHARAOHの3rd。2ndを購入したのが、つい先日だったの事もあるのですが、前作購入後すぐに3rdを聴くことが出来て個人的にとても嬉しいです。 前作も捨て曲なしの名曲ばかりでしたが、今作も非常にクオリティは高く、個人的に名盤と言うのにふさわしいアルバムでした。躍動感のあるミドルチューンを中心にフックのあるメロディ、 勇ましく高揚感を掻き立てるシンガーの熱い歌メロ、哀愁さを感じられる流麗なギターワーク、気持ちの良い叩きを響かせる美しくパワフルなリズム隊と死角は全くなく、 聴き所満載で思う存分良質のパワーメタルを楽しむことが出来ました。早くも今年のベスト10に入りそうなアルバムです。正統派パワーメタルが好きな方は是非聴いてみてください。

PHARAOH

The Longest Night

2006 Cruz Del Sur Music

★★★★☆

アメリカの正統派パワーメタルPHARAOHの2nd。前作よりリズム隊に磨きがかかり力強さと安定感が増し、美しいツーバスから小技や変則的なリズムワークも魅せるなど素晴らしく変貌しています。 #1から8分台の少し長いドラマティックな楽曲から入り、流麗なギターワークもさることながらシンガーもハイトーンも華麗に歌い上げ、分厚いサウンドにグッと惹きつけられました。 お気に入りは勇壮で力強い大曲の#4、良質のパワーメタルを聴かせる#2、#8、ラストの華麗なインストなどかなり聴きごたえがありました。クオリティも高くオススメの好盤です。

PHARAOH

After The Fire

2003 Cruz Del Sur Music

★★★★☆

アメリカの正統派パワーメタルPHARAOHのデビューアルバム。少しダミ声でパワフルに歌い上げる骨太のシンガーがとてもカッコよく、IRON MAIDENを意識させられる強力なメロディに美しいツインギターの掛け合いなどツボを突く楽曲が満載です。 特に後半の楽曲が熱く、#2、#6、#9は個人的に悶絶もののキラーチューンです。80年代~90年代の正統派パワーメタルが好きな方にオススメの良盤です。