Windows Of The World

SERPENT

SERPENT

xGODx

2008 Soundholic

★★★★

日本のメロディック・デスメタルSERPENTの2nd。デビューアルバムの高い音楽センスは今作にも継承されつつ、音質、演奏力は飛躍的に向上している。 メロディックな音楽性は変わらないが、ギターの交代があったせいか、ソロや曲展開等が少しスッキリした感じで、ある意味脱皮した新生SERPENTという感じだ。 デモや前作ではC.O.Bを彷彿させられるパートもあったが、今作はそれがあまり感じられなく、クサさは減退して泣きのメロディが突出している。 特に#8の後半部分~#9のメロディは個人的にツボでした。クオリティは高く好盤なのでメロデスが好きな方はオススメです。

SERPENT

Cradle Of Insanity

2005 Soundholic

★★★★★

日本のメロディックデスメタルSERPENTのデビューアルバム。デモアルバムがかなり当たりでしたので待ちに待ったアルバムでした。劇的でドラマティックな展開と泣けるメロディの演出、 悲壮感漂う楽曲が非常に美しいです。パワーアップした#2からやられてしまいました。安定感のあるドラミングもさることながら、ギターが1人脱退した事でツインギターの独特な厚みが損なわれるかと心配しましたが、 適度な疾走感も良いし各パートの演奏力も上がり、そんなことは全く感じさせない素晴らしい仕上がりになっています。CHILDREN OF BODOMやARCH ENEMYを彷彿させられることも若干ありますが、 SERPENTらしい独創的な世界観と耳に残る聴き易いメロディ、ハッとする曲展開に感動を覚えます。当分ヘビロテになりそうです。