
SUIDAKRA
Book Of Dowth
2011 AFM Records
★★★★
ドイツのメロディック・デスメタルSUIDAKRAの10th。8thからヴァイキングメタル化が随分と進んできましたが、 このアルバムでさらにメロデスというジャンルからだいぶ逸脱してしまった感じがします。 今までのSUIDAKRA特有の音楽性に男性シンガーがデスヴォイスで歌い上げるのでメロデスという形が残っていますが、 女性シンガーが丁寧に歌い上げる楽曲やバグパイプに優しい音を奏でるアコギの哀愁漂うサウンドを聴いてしまうと普通のメロデスっぽさが抜け落ちた感じがしました。 でもフォーキーなヴァイキングメタルが好きな方は結構ハマると思うサウンドです。全体的に前作で魅せたシンフォニックさは少し控えめになってますが、 ラストのクラッシックアレンジはシンフォニックで北欧の寒々とした思いが込められた感じがしました。クオリティは高かったのですが個人的には前作の方が好きなので満足度は若干低めです。