Windows Of The World

TARANTULA

TARANTULA

Metalmorphosis

2005 Afm Records

★★★☆

ポルトガルの正統派メロディックメタルTARANTURAの7th。派手派手なジャケに見とれてジャケ買いです。 ジャケ買いと言っても初期2作品以外アルバムが発売される度に毎回購入しています。 80年代から頑張っているベテランバンドで、前作は地味ながら疾走チューンもあって良かったのですが、 今作も相変わらずオーセンティックな楽曲に乗ってキャッチーでメロディアスなサウンドが絡むスタイルをとっています。 ただいつもの少し地味な楽曲が多く、オッ!と思わせるフレーズがあっても、やはり聴き進むと今作も地味な印象が付きまとってしまっていました。 いつも今一歩のところで惜しいです。

TARANTULA

Kingdom Of Lusitania

1990 Polygram

★★★★☆

ポルトガルの正統派メロディックメタルTARANTURAの2nd。前作と比べると別バンドと思ってしまうほど化けました。 若干オリエンタルな感じの雰囲気も持ち合わせていて伸びやかで表現力豊かな楽曲が多く、 ツボを突いたキャッチーな楽曲もありマイルドに歌い上げるシンガーもたまに安定感は無くなる事もありますが、 とても聴きやすくカッコ良くなってます。またギターの弾き方も変わり流麗になっており、コーラス隊もパワフルに歌い上げていてかなりパワーアップしてます。 まだまだB級臭はありますが全体的に疾走チューンが増えたせいかバランスもよくなり楽曲のクオリティは結構高くなっています。 TARANTURAが好きな方でまだこのアルバムを聴いた事が無い方は是非。

TARANTULA

Same

1987 Trancemedia

★★★★

ポルトガルの正統派メロディックメタルTARANTURAのデビューアルバム。2年くらい前に持っていなかった初期2作品をようやく入手することが出来ました。 最近のアルバムより明快でやや切なさを感じるクールな楽曲が多く、またメリハリのきいた曲展開にイマイチ安定感の無さが気になってしまうハイトーンシンガーや、 個性的なタッピングをするギターが少し悲しげに弾いているのですが、なんか逆にオリジナリティが溢れていて個人的には良かったです。 でも全体的にはまだまだ演奏が粗く表現力が少し乏しいのが残念です。でもA面#2のアップテンポのキラーチューンはメロディが素晴らしく燃えますし、 時折美旋律のメロディラインを垂れ流すギターが結構カッコ良かったりします。