Windows Of The World

VHALDEMAR

VHALDEMAR

Metal Of The World

2011 Santo Grial Records

★★★★☆

スペインのメロディック・パワーメタルVHALDEMARの3rd。結構好きなバンドの1つで昨年の自主アルバムリリースと楽曲は同じ内容ですが、 久しぶりのアルバム発売でとても嬉しいです。今作も前作までのIMPELLITERIやインギーをイメージさせられるネオクラ調のギターは健在で、 キャッチーな楽曲に正統派らしいパワフルなリフ、荒々しくパワフルに歌い上げるシンガーがとてもカッコよく、つい拳に力が入ってしまいます。 カッコ良いミドルチューンが多く当分ヘビロテになりそうです。

VHALDEMAR

I Made My Own Hell

2003 Arise Records

★★★★★

スペインのメロディックスピードメタルVHALDEMARの2nd。前回荒削りだったペドロのネオクラシカルなギターも安定したテクニカルなギターへと変貌し BLIND GAURDIAN風のコーラスからはじまるオープニング疾走チューンで、そのギタープレイを聴かせてくれます。 シンガーのカルロスの声は相変わらずなのでやはりクサいのですが、クラシカルな楽曲が増え表現力も豊になっているので、 ツボにはまった哀愁感のあるスピードチューンはホント聴き応えがあります。#3のミドルチューンも聴きやすくのめり込みやすい楽曲なので、 アルバム前半からバランスよくいい味を出しています。中半以降は典型的な楽曲ではありますが、 コンパクトに纏まったインスト曲の#6もネオクラシカルなギタープレイが心地よさを出しつつ・怒涛の高速チューン#7へと続くところがとってもカッコいいです。 勇壮でキャッチーなサビメロと美しいギター、叩きつけるドラミングがポイント高いです。アコースティックで聴かせる#8は少し短めの演奏で少し物足りないものがありましたが、 後半の曲も存在感のあるギターが特に素晴らしかったです。ネオクラ好きの方でも十分楽しめるのではないかと思います。