Windows Of The World

WIDOW

WIDOW

Life's Blood

2011 Pure Steel Records

★★★★☆

アメリカの正統派パワーメタルWIDOWの4th。1stと比較しても遜色を感じないくらいメロディアスでパワフルなWIDOWらしさが出ている本作。 #1から悶絶もののキラーチューンにノックアウトです。今作もIRON MAIDENをイメージさせられるストレートで熱いサウンド、 スリリングなギターリフ、流麗なソロ、叙情的でマイルドなミドルチューンなど気持ちの良い楽曲が詰まっています。 お気に入りはヘビロテになっているキラーチューンの#1、ギターのイントロがカッコ良い#3、#5、#9、 勇ましく安定したリズム隊がグイグイ引っ張る#7、#10など高揚感の高い楽曲ばかりで捨て曲無く楽しめる良盤です。

WIDOW

Nightlife

2007 Spiritual Beast

★★★☆

アメリカの正統派ホラーメタルWIDOWの3rd。デビューアルバムの女性シンガー、リリーの声が好きで1stはかなり聴き込んだが、 今回は1stは及ばないけどWIDOWらしい独特のサウンドで、やはりノーマルとデスヴォイスのツインボーカルが織り成す絶妙な歌声と ツインギターのハモリ具合はとてもカッコいい。IRON MAIDENを彷彿させる疾走感溢れるメロディックなナンバーも良いし 何曲かキラリと光るよさがあります。

WIDOW

Midnight Strikes

2003 Tribunal Records

★★★★★

アメリカの正統派パワーメタルWIDOWのデビューアルバム。ホラーメタルです。元祖ホラーメタルといったらKING DIAMONDを思い出しますが、 このバンドは、アメリカのバンドとは思えないほどの強力なバンドで、スウェーデンやドイツ等のヨーロピアンエピックメタルを彷彿させる楽曲と 怒涛のツーバス、サビメロ、間奏での弾きまくりのツインギターのハモリ具合がホント堪りませんねー。 喘ぎ声とエクソシストの曲で始まる刺激的なオープニングには驚かされる反面、リフの強力さと楽曲のクオリティの高さにはホントビックリです。 シンガーは線の細いノーマルヴォーカルと咆哮系デスヴォイスで、かなりいい味を出しています。 キラー悶絶疾走チューンの#3、#4はセンスの良いギタープレイと拳を突き上げるような完全なるメタルスピリットに感涙です。 これだけ熱いパワーメタルを聴いているだけで、おなかがいっぱいになります。この2曲で、もう何も言うことはありませんが、 アルバムとしては8曲と少なく3分台の曲が多いので、ちょっと残念ですね。もっとWIDOWの世界観に浸りたい気持ちでいっぱいです。 チルボド系のメロデス、パワーメタルが好きな人は即ゲットしましょう。