Windows Of The World

EIDYLLION

EIDYLLION

SECRETOS

2nd 2007

★★★☆

MEMBER

Diego Valdez(Vo)Federico Fenizi(G)

Fabrizio Quiyotay(B)Guillermo Bertinat(Ds)

1995年 ブエノス・アイレスの片田舎バイア・バランカから誕生したEIDYLLIONは、 地元ファンの強い後押しにより1stアルバムを完成。その1stは高く評価され、徐々にバンドの活動の場が広がっていきました。 そして、2004年バンドにとって大きな変化が起こりました。それは、新ヴォーカリストの加入によって引き起こされました。

そのヴォーカリストというのがDiego Valdezです (AZEROTH、HELKERなど、後々多くのバンドで活躍することになるヴォーカリスト)。 彼の素晴らしい歌唱力は、多くの人々を驚かせ、地元バイア・ブランカを飛び出し、大物バンドの前座を任されるほどバンドは大きく飛躍していきました。

その彼が加入して、さらなる賛辞を送られた作品となったのが2作目となるこの作品です。 音が断然に良いので嬉しくなってしまいますが、元々しっかりとした演奏力を持っているバンドなので何ら不安な要素もなく、 音が澄んで本来のあるべき姿が表現されているといったところです。 エッジの効いたギターが適度な刺激となり非常に心地よく、音が良くなったことで楽曲がみずみずしくなり表現力が広がって行くばかり、といったところです。 そして、Diego Valdezの歌声が素晴らしく、柔らかくも強靭な歌声が曲を導いていきます。 南米らしい熱さは感じられない作品ですが、未来的なサウンドの中にタンゴのようなメロディやリズムが出てきたりと、 アルゼンチンらしさがアクセントに感じる聴き応えのある作品で、自由で伸び伸びとした、彼ら自身が十分に謳歌しているように感じる作品です。

ちなみに、様々なバンドで活躍しているヴォーカリストDiego Valdezですが、彼が活動を主にしているのがこのEIDYLLIONということで、 今後も期待できそうです。

※ボーナス・トラック

10. You're the Voice (John Farnhamのカヴァー)

EIDYLLION

LLUSIONES

1st 2000

★★★

MEMBER

Cristian Spigardi(Vo)Federico Fenizi(G)

Fernando Ferrari(B)Fernando Salvatori(Key)

Guillermo Bertinat(Ds)

アルゼンチンはブエノス・アイレスの片田舎バイア・ブランカ出身のプログレッシブ・メタル・バンドの1st。 音質はデビュー作らしい感じ?ですが、演奏は予想以上に良く、演奏力の高さにびっくりしてしまいます。 透明感あるサウンドに、北欧色漂う楽曲が多く、途中にナツメロっぽいフレーズが出てきてはグッと心を掴まれます。 そんな楽しめる点もあり、よくありがちな展開だけに頼りきったプログレになっていないところが只者ではないことを感じさせます。 時には物語のように繊細に表現された曲もあり、想像以上に素晴らしい表現力を兼ね備えていることが分かります。 しかし、ゆったりとした曲が多いせいか、はたまたオブラートで包まれたような歌声のせいか、 どうもその良さが伝わりずらく、全体的に物足りなく感じてしまいます。 個人的に、もっと刺激が欲しいといったところです。

それにしても、いいもの持っています。

関連作品

HELKER

AZEROTH