Windows Of The World

BARILARI

BARILARI

ABUSO DE PODER

3rd 2009

★★★

MEMBER

Adrian Barilari(Vo) - RATA BLANCA

Julian Barret(G) - LORIHEN

Piter Barrett(B) - MAGNOS

Nicolas Polo(Ds) - DREAM MASTER

アルゼンチンメタル至極のヴォーカリストAdrian Barilari(RATA BLANCAのVo)のソロ・プロジェクトBARILARIの第3弾(カヴァーアルバム含む)。 華々しい面子の参加により、日本盤が発売された1stでしたが、今回はメンバーも一新され、ガラッと変わった作品となっています。 まず驚きなのが、今作の発表がデジタルレーベルということです。いずれCD化されるかもしれませんが、現段階(2010年前半)では無料で配布されています。 そして、一新されたメンバーというのが、これまた意外な面子で、LORIHEN、MAGNOS、DREAM MASTERといったアルゼンチンのバンドから、上記メンバーが参加しています。 各バンドの名前を見ただけでも期待は高まるはずですが、その音は前作からガラッと変わってしまっており、初めて聴いた時はちょっと受け入れがたい音楽でもありました。 というのも、今作の基盤となる音がモダンでダークな音となっているからです。 冷たく破壊的なその音で、矛盾に満ちた社会、不安、怒り・・・といった世相を反映させているかのような作品となっています。 新メンバーの在籍している各バンドの音楽性からは想像し難い今回の音楽性ですが、あえてAdrianは、このモダンでヘヴィな音に挑戦したようです。 とはいえ、正直なところ、この面子なら完璧なまでのメタルサウンドが出来上がっていたはず・・・、それが聴けなかったことは残念としか言いようがありません。

楽曲は、前作同様に提供してもらった曲+メンバーで作曲したもの、それにAdrian Barilariが作詞を中心に全てに関わっています。 最初はその雰囲気に衝撃を受けましたが、聴き込めば、各メンバーが在籍しているバンドらしさを感じられる部分もあり、この作品の良さも分かってくると思います。 そして、今作でオススメなのが "Abuso de Poder" のアコースティック・ヴァージョンとバラードです。 近年のRATA BLANCAのような雰囲気を持ち合わせた "Vida Virtual" 、そして、 "Algo Magico" は、 聴けば聴くほどAdrianの魅力にどっぷり浸かれる曲です。 ただ歌が上手いだけでは表現できない領域を感じさせるほど、特別な魅力に満ちています。 それは、彼のこぶしがきいた歌い方による影響が大きいと思いますが、 彼の場合は、こぶしのきかせ方やタイミングが絶妙で、声の震えが心を震わすかのようで、直に伝わってきます。 もう、彼には賞賛の言葉は使い果たしたようなものですが、やはり、彼は特別な歌い手です。 是非、聴いてみてください

BARILARI

BARILARI

Canciones doradas

2nd 2007

★★★

MEMBER

Adrian Barilari(Vo) - RATA BLANCA

Hugo Bistolfi他ゲスト参加

Adrian Barilariの新境地、とも言える有名な曲を集めたカヴァー・アルバムです。 彼の歌唱力の凄さは過去の作品において既に証明済みですが、様々な曲を自分の表現方法で歌いこなしていくという、 一人のヴォーカリストとして新たに挑戦した作品でもあります。今までたくさんの作品で聴くことができたあの魂の入った激しい歌声が、 ソフトな曲が多い今作では、瓶の蓋を抜いたようなフッと力の抜けた柔らかな歌声を聴くことが出来ます。 なので、良い意味で聞き流せる作品です。個人的に映画も好きな自分にとっておおっ!と思ったのは、 " ロビン・フッド "の曲・・・10曲目" Todo lo que hago lo hago por ti (I do it for you) "。 久し振りに聴き、映画を思い出しましたよ。いいな~。やっぱり、何を歌わせても上手いし、彼の声だとすぐ分かりますね。 というこで、彼の歌声が好きな人にはオススメです。

しかし、コレで目覚めて、ヴォーカリストとしての道を歩き始めたりなんかしたら、嫌だなぁ・・・と少し心配だったりします。 これからもメタル界にいて欲しい、そう願いますね。 そして嬉しいことに??すべてスペイン語で歌っています。 そんなところが彼らしい信念を感じます。

★DVD収録曲 (()は英語表記、※はバンド名)

1. Todavia no encontre lo que estoy buscando

- (I still haven't found what I'm looking for) ※U2

2. Como yo nadie te ha amado

- (This ain't a love song) ※BON JOVI

3. Amor de mi vida

- (Love of my life) ※QUEEN

4. Para estar contigo

- (To be with you) ※MR.BIC

5. Ni un segundo quiero perder

- (I don't want to miss a thing) ※AEROSMITH

6. Angel - ※Robbie Williams

7. Asi es la vida

- (That's life) ※Frank Sinatra

8. Pasion prohibida - ※ALIANZA

9. Fragilidad

- (Fragile) ※STING

10. Todo lo que hago lo hago por ti

- (I do it for you) ※Bryan Adams

※ボーナス・トラック

スタジオでのインタビュー等

BARILARI

barilari

DVD 2004

★★★★

MEMBER

Adrian Barilari(Vo) - RATA BLANCA

Gonzalo Ledesma(G) - BROKENHEART, ex ALIANZA

Daniel Telis(G) - DANIEL TELIS PROJECT, ex KAMIKAZE

Ruben Yanez(B) - ex ROMPECABEZAS

Leonardo Palmieri(Key) - MAGIKA

Jorge Perini(Ds) - MAGIKA

2004/08/28 アルゼンチンのブエノス・アイレスにある El TEATRO GRAN RIVADAVIA でのライヴを収録した初のDVDです。 ライヴには上記メンバーで参加していたみたいですが、なんて豪華な面子なんでしょーか!! こんな豪華な面子を引き連れてライヴをしてしまうなんて、さすがBarilariです。 MAGIKAのメンバーやギターヒーローDaniel Telis(G)、 そして個人的に作曲の才能もギターも大好きなBROKENHEARTGonzalo Ledesma(G)の映像が観れたのは嬉しかったです。 でも、そんな豪華さを食ってしまうのがBarilari。 小さな身体から、底知れぬ情熱が歌声とともに噴出します。そして、溜息・・・なんて上手いんだ。 そして、終始笑顔・・・というよりか、喜びで溢れています。 そんなステージなんで、観ていて楽しめるDVDです。 よくあるだらだらした展開(笑)もなく、すっきりと観れます。

★DVD 収録曲

1. Intro

2. Lenguas de fuego

3. Trae tu amor

4. La gran victoria

5. Sin tu amor

6. Dueno de un sueno

7. Verte sonreir

8. Recuerdo en la piel

9. Heaven & hell (BLACK SABBATH)

10. Destructor

11. Principio y fin

12. La trampa del leon

13. Stargazer (RAINBOW)

14. Amo de la oscuridad

15. Y las sombras quedaran atras

※ボーナス・トラック

・Y Las Sombras Quedaran Atras (ビデオクリップ)

・Verte Sonreir (ビデオクリップ)

他バックステージ、インタビュー映像、ライヴ映像収録

BARILARI

barilari

1st 2003

★★★★

MEMBER

Adrian Barilari(Vo) - RATA BLANCA

Emppu Vuorinen(G) - NIGHTWISH

Jens Johansson(Key) - STRATOVARIUS

Jukka Nevalainen(Ds) - NIGHTWISH

Nayla Scalia(Vo)

Gonzalo Ledesma(G) - BROKENHEART

Daniel Telis(G) - DANIEL TELIS PROJECT

Walter Giardino(G) - RATA BLANCA

Sampo Korkeala(Cello)

Mikko Susitaival(Cello)

アルゼンチンのメタル・ファンに愛され、その名は国外へと博し、 "アルゼンチンの英雄" とまで言わしめたバンドRATA BLANCAの片翼、 Adrian Barilari(Vo)のソロ・アルバムです。そしてAVALONより日本盤が出るという驚きの作品でもあります。 今作はスペイン語ヴァージョンと英語ヴァージョンの2種類作られており、日本盤には英語ヴァージョンが収録されています。 なんだか豪華メンバーっていうのが売りにされてしまったのが残念ですが、Adrianの名が広まるであろう素晴らしい作品となっています。

彼の深みのある歌声に見事にマッチし、ドラマティックに展開していく楽曲群・・・顔がほころばすにはいられません。 それにしても良い楽曲を提供してもらいましたね。これなら日本盤が出て当然!!と納得してしまいますよ。 特に、目が覚めるような素晴らしいアルバムで魅了してくれたアルゼンチンのバンドBROKENHEARTGonzalo Ledesma(G)の楽曲がこれまたイイ!! これで彼の曲を気に入ってくれたなら、絶対にBROKENHEARTを聴いて欲しいですね!! ギターも素晴らしいですから!!あと、アルゼンチンのバンドARIADNA PROJECTの楽曲が使われていますが、 これまたなんとも印象的な曲で、今後に期待できそうです。

それにしても、スペイン語での彼の歌声を聴き慣れているせいか、英語が別の言葉に聴こえるのは私だけでしょうか?? 英語といえども彼の魂のこぶしは失せるはずがありませんが(笑)。

そして予想通りWalter Giardino(RATA BLANCA:G)も参加しておりJensが暴れまくっているのが何とも言えません(笑)!! これもスペイン語で聴き慣れているせいか、少しソフトに聴こえますね。 この曲で目覚めた方は是非原曲を聴いてみてください!!これはこれで良いですけど、 やっぱり熱さが違います!!

★日本盤収録曲の一部

3. The Legend Of The Wizard And The Fairy

- RATA BLANCAの La leyenda Del Hada Y El Mago の

英語ヴァージョン

5. The shadows will remain behind - ARIADNA PROJECT提供曲

11. Stargazer - RAINBOWのカヴァー

12. Destructor - ボーナス・トラック

★メキシコ盤(スペイン語ヴァージョン)収録曲

1. Amo De La Oscuridad - 日本盤1曲目

2. Trae Tu Amor - 2曲目

3. Lenguas De Fuego - 4曲目

4. Y Las Sombras Quedaran Atras - 5曲目

5. Principio Y Fin - 6曲目

6. Dueno De Un Sueno - 7曲目

7. Verte Sonreir - 8曲目

8. La Gran Victoria - 10曲目

9. Destructor -ボーナス・トラック12曲目

10. Recuerdo En La Piel - 9曲目

11. Stargazer - 11曲目

やっぱり私はスペイン語の方が彼の魅力が増すような気がしてしまいます(笑)。 日本盤に入っていた3曲目のRATAのカヴァー曲 "The Legend Of The Wizard And The Fairy (La leyenda Del Hada Y El Mago)" は未収録でした。 ちょっとかわいそうだ(涙)

関連作品

RATA BLANCA

BROKENHEART

MAGIKA

LÖRIHEN

MAGNOS

DREAM MASTER

OTHERS「 SONG OF THE RINGS

- TRIBUTO A J.R.R TOLKIEN 」

OTHERS「 SUENOS PURPURA

- HOMENAJE A DEEP PURPLE 」

OTHERS「 SUENOS PURPURAII

- TRIBUTO A DEEP PURPLE2011 」

OTHERS「 TRIBUTO A BLACK SABBATH 」

OTHERS「 TRIBUTO A RATA BLANCA 」