
BARILARI
ABUSO DE PODER
3rd 2009
★★★
MEMBER
Adrian Barilari(Vo) - RATA BLANCA
Julian Barret(G) - LORIHEN
Piter Barrett(B) - MAGNOS
Nicolas Polo(Ds) - DREAM MASTER
アルゼンチンメタル至極のヴォーカリストAdrian Barilari(RATA BLANCAのVo)のソロ・プロジェクトBARILARIの第3弾(カヴァーアルバム含む)。 華々しい面子の参加により、日本盤が発売された1stでしたが、今回はメンバーも一新され、ガラッと変わった作品となっています。 まず驚きなのが、今作の発表がデジタルレーベルということです。いずれCD化されるかもしれませんが、現段階(2010年前半)では無料で配布されています。 そして、一新されたメンバーというのが、これまた意外な面子で、LORIHEN、MAGNOS、DREAM MASTERといったアルゼンチンのバンドから、上記メンバーが参加しています。 各バンドの名前を見ただけでも期待は高まるはずですが、その音は前作からガラッと変わってしまっており、初めて聴いた時はちょっと受け入れがたい音楽でもありました。 というのも、今作の基盤となる音がモダンでダークな音となっているからです。 冷たく破壊的なその音で、矛盾に満ちた社会、不安、怒り・・・といった世相を反映させているかのような作品となっています。 新メンバーの在籍している各バンドの音楽性からは想像し難い今回の音楽性ですが、あえてAdrianは、このモダンでヘヴィな音に挑戦したようです。 とはいえ、正直なところ、この面子なら完璧なまでのメタルサウンドが出来上がっていたはず・・・、それが聴けなかったことは残念としか言いようがありません。
楽曲は、前作同様に提供してもらった曲+メンバーで作曲したもの、それにAdrian Barilariが作詞を中心に全てに関わっています。 最初はその雰囲気に衝撃を受けましたが、聴き込めば、各メンバーが在籍しているバンドらしさを感じられる部分もあり、この作品の良さも分かってくると思います。 そして、今作でオススメなのが "Abuso de Poder" のアコースティック・ヴァージョンとバラードです。 近年のRATA BLANCAのような雰囲気を持ち合わせた "Vida Virtual" 、そして、 "Algo Magico" は、 聴けば聴くほどAdrianの魅力にどっぷり浸かれる曲です。 ただ歌が上手いだけでは表現できない領域を感じさせるほど、特別な魅力に満ちています。 それは、彼のこぶしがきいた歌い方による影響が大きいと思いますが、 彼の場合は、こぶしのきかせ方やタイミングが絶妙で、声の震えが心を震わすかのようで、直に伝わってきます。 もう、彼には賞賛の言葉は使い果たしたようなものですが、やはり、彼は特別な歌い手です。 是非、聴いてみてください